MKIが解説するServiceNow開発blog

ServiceNow にまつわるMKIナレッジを紹介いたします。

【お知らせ】Servicenow開発blog移行のお知らせ

技術ブログはQiitaに移行いたしました。 こちらよりご覧ください。

【小技】Add to Update Set Utilityについて

はじめに みなさんこんにちは、三井情報です。 リリース作業をより効率的にできないかと調べていたところ「Add to Update Set Utility」というグローバルUIアクションを見つけたので実際に動かしてみました。 このUIアクションを使用すると、これまでUpdate …

ガイドセットアップの紹介

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 今回はガイドセットアップの使い方についてご紹介致します。 ガイドセットアップは特にプラグインをインストールする必要はなく、各機能の基本的な構成や使い方などを知ることができます。新規ユーザー…

【小技】Chromeの拡張機能

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 今回はChromeの拡張機能に用意されている開発支援ツールをご紹介します。 ※ServiceNow製品ではないので使用は自己責任となります。 ご紹介する機能は下記2点です。 ・Authenticator ・SN Utils - Tools…

DocuSignでのフローの進行状況を取得する

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。DocuSign連携シリーズ第一弾、第二弾ではServiceNowからDocuSignへの連携方法をご紹介しました。 ただ、このままではDocuSignへ渡った後の進行状況はDocuSignでしかわかりませんよね。 そこで今回はDocu…

【小技】スクリプトの入力支援機能

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 『【小技】スクリプトの入力支援機能』と題しまして、無くても良いけどあると作業がとても捗る便利な機能をご紹介します。 ご紹介する機能は下記2点です。 ・Syntax Editor Macro ・コード整形 Syntax …

ServiceNowとMS Teamsの連携設定

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 今回はServiceNowとMicrosoft Teams(以下MS Teams)の連携、および連携によって利用できる機能についてご紹介いたします。 ServiceNowとMS Teamsを連携することで、MS Teams側からVirtual Agentを利用…

Rome検証②新規トピックブロック

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 昨年10月にリリースされたNow Platformの最新版「Rome」でリリース特集第2回目をお届けします。前回に引き続き、VirtualAgent(チャットボット)の新機能について紹介します。今回は、Rome版でリリース…

Virtual Agentの初期設定および基本的な使い方

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 今回はVirtual Agentの初期設定および基本的な使い方についてご紹介致します。 設定方法 プラグインのアクティブ化 プラグインよりGlide Virtual Agentをインストールすることで利用可能です。 ※Virtua…

Rome検証①リンクの展開

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 今回から、昨年10月にリリースされたNow Platformの最新版「Rome」についてご紹介していきます。特に、VirtualAgentの新機能について特集します。 VirtualAgentとは? 人工知能を活用した会話形式のチ…

REST APIを使用してDocuSignの申請データを作成

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。DocuSign連携シリーズ第二弾としてREST APIを使用してDocuSignの申請データ(エンベロープ)を作成する方法をご紹介します。 前回ご紹介した方法では申請直後のみの連携でしたが、今回ご紹介するRESTメッ…

ServiceNowにWebhookでデータ連携

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 ServiceNowにWebhookでデータ連携する際の機能について紹介したいと思います。 Webhookに関しては、以前「HMAC-SHA256を利用したwebhookメッセージの検証方法」というタイトルで投稿しているため、気に…

Workflowアクティビティ一括検索データベースビューについて

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 突然ですが、ServiceNowのWorkflowでどんなアクティビティが存在するか、指定したスクリプトが使われているアクティビティがどれかを調べるのに苦労したことはありませんか? 基本的には1つ1つアクティ…

Flow Designerによるcsvファイル自動インポートフロー

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。ServiceNowのCatalog Itemでは、申請者側に可変的な情報を入力してもらうために Multi-row variable set(以下、MRVS)を使用するケースがあります。 しかし、 MRVS は1件ずつ登録や編集する形式ですの…

カタログアイテムからDocuSignへ遷移

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。突然ですがDocuSignという製品をご存知ですか? DocuSignとは、世界シェアNo.1・グローバルスタンダードの電子署名サービス「DocuSign eSignature」をコア製品とする、「ビジネスの合意形成」のためのク…

HMAC-SHA256を利用したWebhookメッセージの検証方法

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 今回はHMAC-SHA256を利用したWebhookメッセージの検証方法をご紹介したいと思います。 Webhookとは? WebhookとはWEBシステムで特定のイベントが発生した際に外部システムへHTTPでリアルタイムに通知す…

レポート作成のちょっとした新機能について

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 さて、みなさんはServiceNowでレポートを作るときにレポートに出力したいフィールドがテーブルに存在せずに困ったことはないでしょうか? たとえば、レポート対象のテーブルに開始日と終了日の日付フィ…

SCCM連携について

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 ServiceNowにはITSMやITOM、ITBMなど様々な製品がありますが、各製品は構成管理データベース(CMDB)を中心として多種多様な連携が可能となっています。 今回はそんなCMDBの情報をMicrosoft Endpoint C…

Microsoft SearchからServiceNowナレッジを検索する

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 今回は少し趣向を変えて、Microsoft製品からServiceNowを統合する機能を紹介したいと思います。 Microsoft Search Graph Connector 今回紹介させていただく機能はBingからServiceNowのナレッジを検索で…

IntegrationHubを使ったSharePoint連携について

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 弊社では社内の情報共有ポータルとしてSharePointを利用していますが、システムに関する問い合わせにはServiceNowのインシデント機能を利用しています。 インシデント発生を抑制するための手段としてSe…

ServiceNowのMKIテンプレート その2

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 MKIテンプレートに関して前回の続きです。 資産管理機能について 定期的に発生する資産の現物確認を組織的に実施するための機能も追加しています。資産の現物確認を管理部門が現場の部門に依頼し、担当…

ServiceNowのMKIテンプレート その1

はじめに みなさんこんにちは、三井情報株式会社です。 弊社はServiceNowのビジネスパートナとしてユーザ企業へのServiceNow導入を支援させていただく立場であるとともに、自社でもITSMを導入して利用するユーザ企業の側面も持っています。 今回は各ユーザ企…